Point%20Blur_20151218_142510



先日、イエローカードを取得してきましたm(_|_)m



イエローカードと言っても、もちろんサッカーで警告されてきたわけではありません。



 黄熱病の予防接種をして、その国際証明がイエローカードって言うんですね。ややこしい。



予防接種って、打つか打たないかは基本的に個人の自由なんだけど、黄熱病だけは違います。



アフリカや南米など、黄熱病が発生している地域では、子供の時に予防接種が必須。
つまり外国人は黄熱病の予防接種していなければ、入国さえさせてくれません。だから国際証明が必要なんですね。なのでこの予防接種だけは公的な機関で打って、証明書を発行してもらわなくてはなりません。



イエローカードがないと入国できない国は、以下の厚生労働省検疫所のサイトで確認できます。
各国・地域の黄熱予防接種証明書要求及び推奨状況



ちなみにワイの予防接種、
A型肝炎
狂犬病
破傷風
インフル
とやってきたけど、この黄熱病がラスト。三ヶ月かかってやっと完了です。



ここで重要なのが 黄熱病の予防接種をしたあとは、前後一定期間ほかの予防接種ができないので、注意が必要です。
接種してくれた検疫所の方によると、この時期に黄熱病予防接種する人はインフルの予防接種を同時期にやろうとして、インフルの予防接種を拒否されてしまうことが多いそうな。ほう、ワイは事前に打っておいたのでOK。














ということで関東の人はお台場の東京検疫所に行くことになるので、その詳細を紹介します。



まず、接種希望日の1ヶ月くらい前になったら、東京検疫所に電話をかけ、予約を取ります。



このとき、数分だけだけど、問診されます。なのでできればこの時までに他の予防接種を終わらせときたいですね。 



このとき予約番号が伝えられます。この予約番号が当日提出する申込書へ記入必須なので、確実にメモしておくように!!



問診が終わったら、下の東京検疫所のサイトから必要書類一式ダウンロードして、記入します。このときに上の予約番号と、パスポート情報が必要なので、間違いなく記入!!
東京検疫所


 当日になったら、体温を測り、東京検疫所へ。申込書と ふたばクリニックでもらった予防接種記録表を持ってきます。パスポートは要りません。
ここからは行き方の紹介もm(_|_)m



DSC_0178
 最寄駅は ゆりかもめのテレコムセンター駅。南口を出ます。



DSC_0179
 駅を出ると、こんな感じになっています。高架の後ろの建物が、東京検疫所のある合同庁舎です。これを目指して歩道をトボトボ歩きます。



DSC_0180
 ちなみに合同庁舎の隣は大江戸温泉物語。もちろんワイは接種後、風呂に浸って帰りましたm(_|_)m
注意:予防接種した後なので、のぼせたり、湯冷めしないように!あともちろんアルコールも禁止! 



DSC_0181
大江戸温泉を通り過ぎると、ドーン。到着。



ここの2階の売店で予防接種+イエローカード発行手数料の11,180円分、印紙を買います。



8階の検疫所に着いたら、受付を済ませ、しばし待機。でも検疫所内のクリニックで、予防接種しかしていないので、街中の民間のクリニックみたいに長時間待たされることはありませんでした。 



そういえば接種してくれた先生、診察してるときに、

先生「大体の訪問予定の国と期間を教えてください」

ワイ「今決まっているのがガーナとベナンで、とりあえず1ヶ月を予定してます」

先生「観光?いいなあ・・・私も学生の時はちょくちょく行ってたんですけどね、この職に就いちゃったら無理ですねぇ。。。いいなぁ・・・。」



どうやらワイと同類の先生でした笑



接種後は30分ほど体調変化がないか観察するために、待合室で待機。その30分の間にイエローカードを作成してくれて、30分経ったら終わりです。 



Point%20Blur_20151218_142510
発行されたイエローカードですm(_|_)m



【かかった費用】
予防接種費用+イエローカード手数料 11,180円



















 
すごい個人的なことですが、この合同庁舎、入居しているのは税関や検疫所など、貿易関係のお役所ばかりです。なので前職のころは1000回はないけど少なくとも100回以上は通ったとこだったり。予防接種に行った検疫所も、何回も行ったことあります。(ちなみに業者に対する対応はあまり評判よくない印象だったり)



だからかなりここについては詳しいですよ笑
ちょっとドヤ顔で追加情報書いときます笑



まず行き方、ゆりかもめのテレコムセンター駅が最寄ですが、ご存知ゆりかもめは超高い。



実はバスが東京駅や品川、田町、浜松町などからでてます。本数も多いので利用価値ありです。



さらに裏技は、ワイみたいに大江戸温泉と組み合わせる方法。大江戸温泉へは品川や東京駅から無料シャトルバスが出てるんです!!!



しかも接種日は火曜日なので平日。大江戸温泉、超すいてます! 



次は昼ごはんについて。



東京検疫所の受付時間は13時30分。昼ごはんどっかで食べてから行こう、て方が多いかと思います。



しかし、この合同庁舎、お台場と言えど、東京港に隣接する合同庁舎なので周りには大江戸温泉以外なーんもありません。 強いて言えばテレコムセンター内のファミマと、合同庁舎内の税関職員食堂(一般人利用可)くらい・・・。



なので新橋や豊洲など、ゆりかもめ乗る前の乗り換え駅で昼食済ませておくことをオススメしますm(_|_)m



 さらに周辺情報をばm(_|_)m



この合同庁舎の裏、東京港と高層ビル群が一望できる公園があります。



ちなみに予防接種した日に撮影した写真m(_|_)m
こんなところです


DSC_0185
 



ここから右を見れば高層ビル群が見えるんだけど、写真撮るの忘れた・・・。


(前職の頃はここでよくサボってみたり笑。南極観測船や客船が出航するときなんか、ここで見送ってから会社に帰ったり笑) 


 
 前職は仕事内容は糞だったけど、眺めだけは最高でしたね。空港に勤めている時も。



そういえば帰り際、しょっちゅう行っていた税関の階に寄って、チラ見してきました。
知り合いの同業他社さんもいたけど、税関の担当官と喋っていて声かけられなかった汗 惜しいですなぁ(;´Д`) 











うむ……。



前職は嫌いだったが、やはりこの場所は良いところだ。また来よう。



 もちろん、大江戸温泉に浸りに。